2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 ひっすん ランウェイで笑って ランウェイで笑って 47話ネタバレと感想 今週は立ち読みをしたので最新話を読んでます。猪ノ谷言葉先生は「星に願いを」のときからずっと気になってる作者です。初めて読み切りを読んだときはまさに鳥肌! 思わずマガジンをレジに持っていきました。笑 ランウェイで笑って、連 […]
2018年5月14日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 ひっすん ダイヤのA ダイヤのA ActⅡ 120話ネタバレと感想 沢村と奥村のバッテリー初実践! こんばんは、ひっすんです。本日は、ダイヤのAの感想です。連載開始当初というより単行本第1巻から読んでたもので感慨深いですね。特に今回の話は。 練習試合の途中、ケガで退場した小野くんが戻ってきました。右手の指は折れており、 […]
2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 ひっすん エリアの騎士 エリアの騎士 #146 念願 こんばんは、ひっすんです。またしても感想が途中からになってしまってすみません。汗 エリアの騎士も何年か前から読んでいました。実際の連載はすでに終了しています。私が読み始めたのはちょうどプロ編の境目くらいからだったでしょう […]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 ひっすん 漫画感想 中華一番! 極 第13話「魔の奔流」 いきなり13話から始めてすみません。本当は一話からちゃんと読んでいたのだけど何となく13話からになってしまいました。(;’∀’) そして感想なんだからかたっ苦しくなくいきたいですね。 中華一番シリ […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 ひっすん 成長記録 アニメ私塾ネット村に入村しての感想 かねてから気になっていたアニメ私塾ネット村へ先月末から入村した。 数年前からアニメ私塾さんのTwitterアカウントをフォローし啓発されていたのだ。 今まで入村にいたらなかった理由は、お金を貯めて別のコースに入ればいいや […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 ひっすん 漫画論 キャラの顔を上手く描くためにできること そもそも人体は難しい 半年ほど前から、イケメンが描けないと私は悩んでいる。なんというか神絵師のように見ただけでずきゅんと射抜かれるようなイケメンを描きたい。笑 私が得意な顔は少年少女で、少年期から青年期に入った人間の […]
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 ひっすん 漫画感想 ユースサッカー漫画「アオアシ」 お久しぶりです。ちょっと体調を崩している間に結構経ってしまいました汗 さて、今回おすすめしたいのは「アオアシ」という漫画です! 私が今まで読んだことのあるサッカー漫画としては、ジャイアントキリング、ホイッスル!、エリアの […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 ひっすん 成長記録 初持ち込みの結果はともかく画力!画力!画力!! 初めて持ち込んだのはジャンプスクエア こんばんは、ひっすんです。今日は初めての持ち込みについて話したいと思います。ずいぶんと昔の話になりますね。なぜジャンプスクエアだったかというと、当時テガミバチという漫画にハマっていた […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 ひっすん 漫画論 少年漫画は熱さがウリ 少年漫画は心を熱くしてこそ真価を発揮する こんにちは! 今回は私が好きな少年漫画というジャンルについて語りたいと思います。なんやかんや、友人にもあまり語っていなかったのでどこかで話したかったのです笑 まずはじめに、少年漫 […]
2017年12月7日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 ひっすん 漫画論 出版社への持ち込みをした体験から言えること 話には聞くけど持ち込みって怖そう・・・・・・ 「バクマン。」などで持ち込みのイメージはだいたいつかめるとは思うのですが、実際にはどうなんだろ、っていう方はけっこういると思います。 「よく持ち込みとかいけるよね・・・? 絶 […]