オリオンの刻印35話感想 華麗なるフロイっていうより追加メンのお披露目だった
いよいよロシア戦が始まりましたね!
前回の感想は↓
フロイと追加メンバーのお披露目回でしたね、今回。
オリオンの刻印35話感想いってみましょー!!
オリオンの刻印35話感想
めずらしくリアタイ視聴しました。
いよいよロシア戦なのですが、前回とらわれた明日人はベンチにもいません。
最初の一分ほど見逃していたのですけど、誰も特には触れてなかったような気がします。
かわりに不動が離脱したことについては言及がありました。
「世界を獲れ」
という伝言があったそうですが……。
不動くんってこんなキャラでしたっけ?
アレスからだとしてもあんまり性格が一緒に見えないんですけど。
もう少し仲いい描写とかあればすんなり受け入れられたのかもしれません。
みんながベンチ向いているとき、ヒロトとタツヤだけストレッチしてるみて死ぬかと思いました。笑
なんでそこ二人だけがやってるの??
どういう意図を持ってそのシーンいれたの、なんか期待してもいいの??
と何度したら学ぶのかわからない感じの期待をしてしまう……。
ともかく公式はこの二人が仲いいってこと推してるのかしら?
本筋に関係ないところはいったん置いておきましょう。
- フロイ必殺技で一点いれる
- のりか、マジンザウェイブを使う
- 小僧丸、新必殺技を使う
大きくいうとこんな感じですかね。
あ、砂木沼はMFにコンバートされて試合出てます。
前回のこだわりはその程度ですか?はなんだったんだろう。
あと、不可解なのはDFであるはずのタツヤがセンターラインにいたことですね。
それやるのFWじゃねーのか、リスタートさせるの。
たぶん作画ミスなんだろうと思うけど、直後にセリフ入ったから意図的なのかな?
で、肝心のフロイの必殺技ですがコンセプト自体はいいと思います。
キラキラしててきれいそうだし(語彙力)
ただ蹴り出す動作がもったりとしているのがもったいないですね!!!
遠近感ぐわっと効いていてカッコイイだけに残念な感じが……。
あと、のりかと小僧丸に関してはもう一回見直してから書くかもしれません。
次回に向けて
来週は孤独なフロイですね!
おそらくオリオンの使徒がやはり混じっているといった感じでしょうか?
そして次回予告に一星充がいる!!!
実際には光でしょうけど、もうあのままちゃんと出てこないかもとは思っていたので嬉しいですね。
ポンコツとか呼ばれてたころが懐かしい……。
“オリオンの刻印35話感想 華麗なるフロイっていうより追加メンのお披露目だった” に対して1件のコメントがあります。