オリオンの刻印感想31話
今週のオリオンの感想です。
金曜日はタツヤがワイヤーでこかされたところまでしか見れてなかったので、今日ようやく続きを見終わりました。笑
アフロディ、ヒロト、ゴーレムの三人の必殺技が炸裂した今回の話は面白かったと思います。
さっそくオリオンの刻印31話感想いってみましょー!!
オリオンの刻印31話のあらすじ
ネイビーインベーダーとの試合、前回から続いています。
箇条書きであらすじ書いておきます。
- タクティクス地雷原で攻められないイナズマジャパン
- アフロディがヘブンズタイム連発で地雷原の正体を撤去
- ゴッドノウズインパクトでゴール!
- インベーダーがワイヤー使い始める(タツヤが最初の餌食)
- アフロディ、ヒロト、ゴーレムが新技を使う様子
- 遊園地で特訓していたという回想が入る
- 新技GGG線上のアリアが決まる
- 一之瀬たちがフィールドに戻ってくる
ざっとあらすじを書くとこんな感じですね。
前半の方はたぶんこんな感じだったな、という記憶のもと書いています。
今回はキャラのセリフも自然な感じだったように思います。
ちなみに、地雷原の正体はフィールドをインベーダーが動いたことによってできた小さな竜巻だったようですね。
それをヘブンズタイムを打ったときに起こる、最後の突風でアフロディが吹き飛ばしたようで……。
地雷原が突破されたことによりオリオンの使徒たちはワイヤーを使い始めました。
明日人はそんなオリオンの姿を見ながら心の中で父親に言うんですね。
オリオンを支持することはできない、と。
万作がそんな様子を少し気にかけているようでした。
アフロディたちの回想が入ります。
遊園地でメリーゴーランドに乗る3人。
「明日アメリカ代表との試合なんだぞ?! こんなことしてる場合じゃねぇんだよ」
と、ヒロトはアフロディにいいます。
アフロさん一応3年生だったと思うんですけどタメ口のヒロト。笑
この調子だと円堂や鬼道に対してもタメ口そうですね。
そんな疑問にアフロディは答えます、これはすべて新技のための特訓なのだと。
なんでも三半規管を一度ぶっ壊して新しく作り直そうということらしいのですが。
ジェットコースター、コーヒーカップなど揺さぶられそうな乗り物ばかり乗ります。
最終的にはゴーレムだけコーヒーカップで回ってましたが。笑
新技3人とも宙に浮いた状態でシュートを打っていました。
最後、一之瀬やマーク、ディランたちが戻ってきてよかったです。
オリオンの刻印感想
はい、こっちのコーナーでは好き勝手しゃべりますんで!
控えめに言って今回は面白かったですね!
やっぱり色んなキャラを掘り下げてこそイナズマって感じがします。
タツヤってみんなから名前呼びされてるんですね。
やはり最初から名前呼びされてるやつはどこいってももうそれで定着するのでしょうか?笑
ていうか!!!!!!
インベーダーなにワイヤー使ってんだ!!
これサッカーやぞ!!!
タツヤを全国放送でこかすんじゃない!!!
いや、別にいいんですけどね。まだ一発目だから。初見殺しってことで許せます。
なんだかんだで転んだとき可愛かったので推しに弱いと思ってしまう……。
単純にもっと技を競い合う試合をみたいですね、クリーンなサッカーしてくれってのはこれからも一緒なような気がします。
遊園地特訓はなんやかんや楽しく見れました。笑
絶叫系を怖がるヒロトに対して、またこの前の煽りで誘導的に乗せるアフロディいい性格してます。
ゴーレムはツッコミできるんだなぁ……。
脚本家からしたらゴーレムのようなキャラはけっこう楽しかったりするのかな。
いやー、そして改めてヒロトの顔がいい。
あんまりアフロというか天パなキャラは見た目がストライクゾーンから外れるけど、ヒロトはめちゃくちゃかわいいな!!
ジト目のとことか!
ところで、必殺技のモーションコズブラっぽい感じにわざわざしなくてもいいんじゃないですかね。
コズブラはそりゃけっこう評判いいけどあれは、ヒロトとタツヤがやるからいいわけであって。
この3人なら全く別のモーションの方がかっこよくなったと思うですよね!
次回に向けてのまとめ
というわけで次回なのですが。
今回一之瀬たちが戻ってきたというのは私にとっても希望です!!笑
正直、無印のキャラはマジで客寄せパンダにされてるんじゃないかって疑ってました。
アフロディのキャラはけっこう違うような気もしなくもないですが、脚本家によってはちゃんと掘り下げてくれる可能性はある……?
あと、タツヤが今回まあ派手にこかされたわけですからリベンジも期待していいのかな? と。
無様だな、とか言ってきたコブラがまだ来週もフィールドにいるわけだし新必殺技で止める展開とか来る……?
まあこれに関しては強欲すぎるからなんもいいません。
でも、オリオン入ってから一回も必殺技打ってないしちょっとくらい期待しても…ね?
“オリオンの刻印感想31話” に対して1件のコメントがあります。