オリオンの刻印29話感想 追加メンバーにアフロディ!今回は見どころ満載!
久しぶりの感想です!
もうオリオン期待しないほうがいいのかな、と思っていた矢先今回は面白かったです!
29話の見どころは追加メンバーとしてアフロディがきたことと、明日人の父との会話でしょうか?
個人的には久々のタツヤの出番をめちゃくちゃ推したいですが!!
では、さっそくオリオン29話の感想と追加メンバーアフロディや見どころを語っていきます。
29話の見どころメモ
- アフロディ加入
- 明日人の父(仮)との会話
- W神の対決(ヒロトVSアフロディ)
- タツヤがなぜかDFの素質を見出される
二人目の追加メンバーはアフロディ!
以前のイナズマウォーカーで発表があったとおり、二人目の追加メンバーは亜風炉照美(アフロディ)です。
アレスでは世宇子中は確か、5分くらいの出番だった印象です。
さすがにもうちょっとは長いでしょうか??
どちらかというと星章VS王帝の試合の方が印象強かったイメージなんですよね。
さらっと終わらせられたなぁ、くらいの感覚です。
それだけに追加メンバーに選ばれたのでよかったんじゃないか、と言いたいです。
(まぁベンチ溢れかえってるんで単純に喜べるかは置いときます)
ちなみに登場したときは後光がさしてあまりの神様っぷりに他のメンバーの顔がへのへのもへじになってました。笑
その演出自体はまぁホビアニギャグとしていいのですが、タツヤは画面外に置いといてほしかったような……?苦笑
どちらかというと素朴系の顔してるとは思いますけど、一応仮にとはいえ永世の貴公子って言われてるんで……。
まあ宇宙人でもないしただの人間だからしかたないね!!?
アフロディは無印韓国戦とFF決勝戦のイメージしかないんですが、こんなに神属性押してましたっけ?
韓国くらいだとそこまで神連呼はなかった気がしたのですけど。
それはともかくとして二度雷門に負けたことから神として見下ろすのではなく、同じ目線で泥臭く戦うことにしたというアフロディ。
方針の変化自体はとってもいいですね✨
ちゃんと雷門に破れたあとのライバルっぽくていいです。
問題なのはそれをアレスでやっておけば見せ場あったじゃん!!
と言いたくなることくらいでしょうか?
まあこれはシリ構の問題なのでしかたないですね。
ヒロトを煽ったりとけっこう自由にやってるアフロディはなんだかんだいってよかったです。
今後それなりに見せ場があると嬉しいですね。
オリオンの刻印29話感想
実は先々週のお話は見ていません。
無印からのファンというわけではないのですが、一之瀬クーデターに沈むっていうタイトルだけで不憫で……。
明日人の父が登場した、くらいはツイッターでしってました。(概要も一応)
29話は、アフロディがくるっていうこととタツヤが珍しく出るということで見ました。
…………いやほんと見てよかったです!!!
明日人の父に関してはやっぱり偽物なんだろうな、なんて思いながらもそれにしては似てる雰囲気あるななんて感心していました。😁
にしても相変わらず明日人のことがよくわかりません。
まだ灰崎や野坂はわかるものの、明日人だけイメージが重要な局面では主人公ヅラするやつ(すみません)っていう……。
正直、このまま33話で敵に回ることがあっても特に何の感慨もなさそうで。
某シリーズアニメの終盤を思い出します。
ま、それはさておきアフロディが来たことで実力を計るためにミニゲームをします。
- アフロディチーム…アフロディ、円堂、剛陣(あとはいたか忘れた)
- ヒロトチーム…ヒロト、タツヤ、アツヤ、砂木沼
要は神対決ですね!
珍しく普通にサッカーしてる!!やっぱりちゃんと真面目なサッカー描写は好きです。
「なにちんたらやってんだよ、よこせタツヤ!」
さっさと点を決めようとするヒロトに、
「焦るなよヒロト! 1点決めたほうが勝ちなんだ」
と冷静に状況を判断して声をかけるタツヤ。
なにこの会話。オリオンで全然会話しないと思ってたら急にサッカーしながら掛け合い見せつけられて……。
急な飴にパニックを起こしますよ、こんなん。
スペイン戦は仲良くベンチでしたもんね!!!
永世組はやっぱりいい……。(ここまでの展開をチャラにしてくれる飴)
ここに放り込まれてるアツヤ完全に空気と化してますわ。
そして、謎の趙金雲のタツヤあげが入ります。ちょっと略しますが。
「(略)彼には攻撃のセンスもありますからね~吹雪くんの穴を埋めてくれるかもしれませんね」
え? 何?
タツヤDFにされんの???
いや、別にいいんですよ。DFってめちゃくちゃ美味しいポジションですし。
私だいたい他作品ではほとんど推しがDFですし。
攻撃のセンスがある?
いやいや、タツヤもともとFWなんですけど!!!?
基山ヒロトとはもうほぼ別人だから何もいいませんけど、タツヤは永世で10番背負ってFWやってましたからね!!?
アレオリはDF空気にされるし、全然体張らないから正直いる意味ないって思ってるくらいなのですが。
そこにされたらさすがに嫌だなぁ……。
唐突な司令塔設定とDF設定に困惑してしまう。
飴を与えられた直後に不安なこと言われるの相変わらずすごいな……。
これでも無印から出てるキャラとしては全然優遇なんだとは思いますけども。
鬼道、風丸、吹雪とかちょっとひどいんじゃないかって思いますし。
方向性がコレジャナイ感はあります。
いや、もうしゃべってヒロトと絡んでるし汎用ゼリフじゃないわで超喜んでますけどね!!
これだからちょろいんだよ……。
これ離脱前最後の輝きとかじゃないですよね……?
別の作品だったらこれからDFにコンバートしてDFライン統率すんのかな、くらいに思えるんですけど。
輝いたら即離脱みたいになってる感じがするオリオンでは怖すぎる……。
まとめ
めっちゃ後半からタツヤのことしか話してませんでしたね!
いや、もうずっと空気になるかおしゃべり人形みたいになってんのかなって思ってただけに久々に興奮しました。笑
あ、書き忘れてたけどアフロディで弛んだチームに喝入れる!みたいな話したことはモヤッとします。
だってベンチにいっぱいいるんだからそいつらがレギュラー取り返すぞ、みたいな話作れたじゃんって思うんですよね。
ていうよりもベンチにいる彼らがどういう思いで座ってんのか全くわからないのがもったいないです。
個人的にはオリオンの使徒が相手である以上、ベンチに座ってる方がいいなって思うのですけど。
アメリカチームのように爆破されることだってあるし、グリオメに参加とかするのは辛い……。
とりあえず今後どうなるかは見守っていきたいです、できれば完走したい!!
“オリオンの刻印29話感想 追加メンバーにアフロディ!今回は見どころ満載!” に対して3件のコメントがあります。