ランウェイで笑って 47話ネタバレと感想
今週は立ち読みをしたので最新話を読んでます。猪ノ谷言葉先生は「星に願いを」のときからずっと気になってる作者です。初めて読み切りを読んだときはまさに鳥肌! 思わずマガジンをレジに持っていきました。笑
ランウェイで笑って、連載当初はとても次の週が楽しみだったのですが最近惰性で読んでる感じが辛いです。涙
むしろ、面白いという気持ちから毎週マガジン買ってました。育人が夢に向かって歩き始める感じがワクワクしてました。
一番は絵に惹かれて、という感じでしたね。
さて、今週はお金の話でした。笑
母親の手術だったか何だかでものすごいお金の入用なわけです。貧乏な都村家にはもちろん大変な額でして……。
9月までに28万!?
いやいや、普通に無理じゃん。死んじゃうよ……。だって生活費だけでも大変なのにそんなに貯金できないでしょ、と思います。
まあそこを家族のためにと自分を押し殺してやるのが育人くんなんですけど、正直読んでて辛すぎます。
私も都村家ほどではありませんが、貧乏な方なので気持ちは痛いほどわかります。ただ、もっと社会保障とか頼ればもうちょっといけるのでは? と思ったりもします。
そこは漫画だから触れてはいけない部分かもしれませんが。(;’∀’)
さてさて、心のマネージャーも綾野も育人を買収しようとしてますね。
ていうかほんと貧乏ネタでシリアスなのやめてくんないかな……
確かに、インスタントに優しさを出せるものであるのですけど、正直何度も見ていると「またか……」といいたくなってしまいますね。
銀魂の貧乏ネタはまあもうお家芸的なところがあるので、というかひたすら明るい感じなので切り離して読めるんですけど……
ともかく育人はマネージャーに
「長谷川にモデルとしてショーをやってくれないかと言って」
的なことを言っています。
サブくらいの話ならむしろどんどんこい、と言いたくなるネタなのですが主人公となるととても辛いです。
正直、ファッション漫画だと思ってたので家族以外にもいっぱいネタはあると思うんですよね。
むしろ、ときどき読み切りチックにいってもいいんじゃないか、くらいに思ってたので。
やはり週刊連載は相当きついようです。
星に願いを、のころや初期の絵のきれいさなんてないですし、どんどん雑になってて。
結構一話から期待してたので巻き返してほしいな、とは思います。まあ巻き返すも何も人気はそこそこあると思いますけどね!
ランウェイで笑って 無料で試し読み 49話ネタバレと感想 43話ネタバレと感想
- 作者: 猪ノ谷言葉
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/05/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る